スポンサーサイト |
--.--.--.-- / --:-- |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
スポンサー広告 / CM (-) / TB (-) / PAGE TOP△ |
東北NO1 決定戦 第3戦(予選) |
2006.10.14.Sat / 09:13 |
予選はこんな感じ。 アタック1回目 今回導入した自作アンダーパネルの効果を試すべく行ってみる どうやらかなり効いてるようで、頭が素直に入ります ノリノリで最終コーナーへ。 ここらへんでアクセル全開。 するとアウトへ徐々にはらんで加速・・・・・・ とは、 行きませんでした!(汗 INに巻き込んじゃいました!(ガクブル ここは160km以上速度出てるでしょうか? 速度が乗れば乗るほど空力が効いてオーバーが強く出ます。 (でも、最終以外は抜群にいい感じ) じんいえ号糸冬了と思いましたが、なんとかコース上に居れました 後ろを走ってた川崎さんからも、ふっ、終わったな! って思ったて言われました はい。僕もそう思いました。 >>最終コーナー霊界が見えた動画 そのまますぐPITインしてサードGTウイングを目イッパイおっ立てます そして、再アタック。 まぁ、多少はよくなったのか?運転で押えてるのか?マシに乗れて来ました。 今回オートランド山形が誇る天才工場長のYUさんのアドバイスにより燃圧を上げてみましたが、 イニシャルより+0,5k上げて試してた所、 アクセルパーシャル域で吹け悪くハーフのコントロールができません。 ブーストかかってると問題ないのですが・・・霧化が悪いようです。 またPITインして、燃圧を少し下げます。(+0,25くらいに) で、時間終了 アタック2回目 今度はエンジンの吹けも上場♪ブーストも1,3くらいでOK がしかし・・・クリアが取れません。 PITインしてタイヤを冷やし、残り4分 ラストアタックに掛けます。 ん~微妙にNA車と同時になりましたが、気持タイムUP NA車といっても現役アルテッツァレーサーの佐々木選手S2000や、 ロードスターで36秒で走ってしまう方(最終の速度は僕よりこの人の方が速い) の後ろだったため上手く抜かせてもらったし、コーナーも速いので そんなにロスにはなってないと思う 今回ベスト34秒201でした アンダーパネルの効果&燃圧少しage・ブースト1,3k の効果もあって33秒台は見えました。(見えただけ、出てないから。) ひとりさんもヒズメさんも33秒に入って羨ましい・・・ 取り合えず、決勝はリタイヤしましたが なんだかSUGOがかなり面白くなってきました バンパーは壊れたけど、NEWバンパーでアンダーパネルを作製します。 そして次戦11月5日仙台ハイランドでも効果のほどが楽しみです。 今度こそ2分切りたいなぁ~。 |
東北NO.1決定戦 / コメント (18) / TB (-) / PAGE TOP△ |
COMMENT TO THIS ENTRY |
じんいえさん> - from ブーストアップ -
うわっ!!! - from たじま~る -
・・・俺なら、間違いなく壁にゴッツンコ☆です。(>_<) - from ino -
良くご無事で(^^; - from ken_taka -
いやーびびりました(汗) - from やすじ -
凄いホラービデオですね。 - from ひとり -
ブーストアップ さん - from じんいえ -
ひょえー!!ですね…ガクブル - from まっちゃん -
>まっちゃん - from じんいえ -
ごめんなさい。 - from PK -
あそこから、西武警察バリの一回転スピンでぶぃ~ん・・ って・・。(ヤッパムリ?w - from せぃちゃん♪ -
じんいえさん> - from ブーストアップ -
>PK さん - from じんいえ -
じんいえさん> - from ブーストアップ -
>じんいえさん - from DRIPPER -
>ブーストアップさん - from じんいえ -
很好!!s14我很喜欢 - from -
謝謝!! - from じんいえ -
|